商品についてお気軽にお問い合わせください
-
-
お電話での
お問い合わせ -
フリーコール 0120-083-413
受付時間:午前9時~午後5時45分
固定電話からのお電話は、おかけいただいた場所の最寄りの営業所へつながります。
※日曜・祝祭日、夏季休暇、年末年始を除く
携帯電話からのお電話は、代表窓口へつながります。 -
~より良い生活のために~
日本人の65歳以上の高齢者のうち約7人に1人がかかっていると言われる「認知症」。
今や認知症は誰もがかかわる可能性のある身近な病気です。
ここでは専門機関への相談窓口や認知症のためのサポート用品を紹介しています。
みなさまそれぞれの「認知症によりそうカタチ」の参考にどうぞ。
「一度正常に発達した認知機能が後天的な脳の障害によって持続的に低下し、
日常生活や社会生活に支障をきたすようになった状態」です。
ここは、
どこだろう?
家の帰り道に
迷うことがあり、
心配。
あれ、いつ
どれを飲むん
だっけ?
薬の飲み忘れが
多く困っています。
おっとっと
バランス能力が
低下してきて、
転倒が不安。
今日は
何曜日だっけ?
1日に何度も
繰返し聞くなんて
困ったな。
ほら! ほら!
あれ! それ!
最近もの忘れが
多くてちょっと
心配。
……。
無気力な感じが
強くなり心配。
認知症には、脳の働きが低下することによって直接起こる「認知機能障害(中核症状)」と
中核症状を基盤にして、身体的、環境的、心理的要因などの影響により起こる「行動・心理症状(BPSD)」があります。
行動・心理症状は必ず出る症状ではなく、その要因を取除くとおさまることもあり、生活は楽になります。
※MCI:認知機能の低下があるものの、日常生活に支障をきたしていない状態。
■進行 | 認知症ではない | 認知症 | |||
健常 | MCI※ | 軽度 | 中等度 | 重度 | |
■状態 | 日常生活に支障がない | 日常生活に支障がある | |||
度忘れ (年相応) |
もの忘れが 目立つ |
●記憶障害が目立つが、昔のことは保たれている。 ●日常生活で慣れていることが難しくなる。 ●言いたいけれど言葉がでない。 |
●昔のことも曖昧になる。生活が難しく、入浴や着衣も適切に行えない。 ●言葉がでない、妄想、焦燥感、徘徊など行動・心理症状が目立つ。 |
●日常生活に介護が必要になる。 ●日常会話が難しい。 ●家族の区別も難しい。 ●歩行障害がみられ、動くことが難しくなる。 |
|
■ケア | 本人のできることが多い。 見守り、ヒント、声かけ。 |
混乱があり援助が必要。 頻繁に適切な援助。 |
本人のできることは少ない。 手厚いケア。 |
認知症の進行に合わせて使える道具も変わってくる可能性もあります。
軽度では、自分でできることがたくさんあり、道具も使えます。また、この段階で道具に慣れておけば、認知症が進行しても使える可能性もあります。
重度になるとできることが少なくなりますが、本人や介護者が楽になったり、安全のために道具が役立つ場合があります。
※福祉用具シリーズvol.22「認知症高齢者の生活に役立つ道具~認知症ケアに携わる人へ~」, 公益財団法人テクノエイド協会, P6より改変
認知症の方の自立した生活を支える介護保険制度や医療費に関する制度のほか、
介護によるストレスを抱えがちなご家族を支援する公的なサービスから民間のサービスまで、
幅広いサポートを受けることができます。
病気について
知りたい
認知症の診断を行う医療機関に併設された専門外来。認知症の早期発見や、今後の治療方針などの見通しを立てることに役立ちます。かかりつけ医や自治体の福祉課、地域包括支援センターなどの窓口で、地域にあるもの忘れ外来を紹介してくれます。
制度について
知りたい
高齢者が、住み慣れた地域で安心して生活していくための総合相談機関。幅広い相談を受け付けるとともに、介護、医療、福祉、保健など、さまざまな制度や地域の社会資源の紹介を行っています。各市区町村役所の介護認定の担当課などにご確認ください。
地域の介護
情報を知りたい
だれでも気軽に立ち寄れ、認知症に関する情報を共有できる地域の交流の場。話しづらいことでも、専門のスタッフに相談でき安心です。主に、介護事業者や地域包括支援センター、社会福祉法人、市区町村が主催しています。
介護の悩みを
聞いてほしい
同じような立場の人たちと交流することで、励ましあったり、介護の工夫やヒントなど情報交換もできます。
※研修を受けた介護経験者による
相談を受け付けています。
サポート用品に
ついて知りたい
福祉用具はその人らしい生活を続けるための自立支援用具。福祉用具専門相談員が、心身状況や環境に合わせて最適な用具を選定します。
フランスベッドの
よりそう、カタチ
~認知症サポート用品~
認知症の人の視点に立って寄り添い、生活環境や道具を整え、
ご本人のできることをふやすことで自信を与え、
安心感のある自分らしい暮らしをもたらします。
また、ご家族の介護負担を軽減することにもつながります。
認知症のケアにサポート用品を活用してみませんか?
運動したり、人と社会との交流を楽しむことは、認知機能を維持し、いきいきとした生活につながります。
定期的な運動や心身の管理に役立つ用品で認知機能の低下のリスクを低減※。
※WHO(世界保健機関)認知機能の低下のリスク低減に向けたガイドライン, 2014年
アドバンスポールN
(2本1組)
◎サイズ:全長90~120cm(無段階) ◎重量:400g/組 ◎材質:シャフト/アルミ、グリップ/樹脂、ストラップ/ポリエステル、石突き/樹脂・アルミ・タングステン、ラバーチップ/ゴム ◎カラー:シルバー/ブラック
●フランスベッド(株)
2本のポールで
効果的なウォーキングを両手にポールを持つことで、全身運動となり、通常のウォーキングよりも運動効果を高めることができます。また、歩行時は足を含め、4点で支えられるためバランスを取りやすく、両足にかかる負担が軽減されます。アクティブシニアの方から足腰に不安のある方まで、体力に合わせてウォーキングをお楽しみいただけます。
骨伝導クリアーボイス
春夏秋冬 iB-1200
◎サイズ:幅4.7×長さ11×厚さ2.8cm ◎重量:70g ◎セッ
ト内容:本体、充電用Pアダプター、骨伝導イヤホン、ストラップ、ポケットホルダー◎周波数特性:200Hz~5KHz、最大利得:58dB±5dB ◎電源:リチウムポリマー電池 ◎充電時間:約3.5時間 ◎連続使用時間:40時間
●フランスベッド(株)
補聴器が苦手な方も
使いやすい音声拡聴器手のひらサイズの音声拡聴器。鼓膜の機能が弱くなられたご高齢の方へおすすめです。耳の入口まわりの軟骨を振動させることで音を脳に伝えます。
充電式 耳あな型補聴器
G4シリーズ(充電ケース付き)
◎医療機器認証番号 230AIBZX00021Z00
●パナソニック補聴器(株)
持ちやすく、耳に着けやすい
充電タイプグリップ部分をつまむだけで上下方向と耳への挿入方向が簡単に分かります。
充電式(耳かけ型)
リサウンド・リンクスクアトロシリーズ 61タイプ
◎医療機器認証番号 230AABZX00080000
●GNリサウンド〈 フジ医療器(株)〉
耳の後ろに隠れて目立ちにくい超小型の補聴器にリチウムイオン充 電池を内蔵。非接触式なので充電方法はとても簡単。寝る前に充電器にセットするだけで、1日以上使用でき ます。また、充電器本体をフル充電しておけば、1週間程度の旅行も安心です。
補聴器ご自宅試聴無料サービス聞こえの相談と聴力測定を
ご自宅にて丁寧にご案内します。
※地域によっては、対応できない場合もございます。
あらかじめご了承ください。
ご自宅視聴の流れ
介護する方、される方、両方に安心・安全をサポート
認知症になると、脳神経障害の影響による歩行・バランス能力の低下、
注意を伴った情報処理能力の障害により、転倒しやすくなります。
高齢者の転倒は骨折につながりやすく、心身機能の低下や寝たきりの状態を招くなど、
生活に大きく影響することがあるため、十分な対策を取る必要があります。
介護保険貸与
超低床 フロアーベッド
◎サイズ:全幅103×全長214/200×全高70.3~120.3cm
◎ボトム面高さ:11~24~61cm
◎対応マットレスサイズ:幅91×長さ195/181cm
◎背上げ角度:0~75°、脚上げ角度:0~35°
◎重量:約64kg/約62kg ◎最大使用者体重:135kg
●フランスベッド(株)
昼はベッド、夜はお布団。
万が一落ちてしまっても、お布団の高さだからぐっすり安眠!最低ボトム高さが11cmと超低床なので、就寝時の転落の心配などをなくし、ご家族の方にも安心していただける安全なベッドです。また、背上げ、脚
上げ、高さ調節機能があるので通常の介護ベッドと同じようにお使いいただけます。
介護保険貸与
温度deキャッチ
RS-18セット
◎セット内容:送信機、受信機、ブラケット
◎通信距離:約400m(見通し) ※設置状況や周辺環境により到達距離が短くなることがあります。
◎電源:AC100-240V 50/60Hz
●フランスベッド(株)
ベッドからの離床を
温度でキャッチ!
光と音でお知らせ別の部屋にいても家族や介護者にベッドからの離床を光とチャイムで通知し、屋外への徘徊を未然に防ぎます。
車いすのブレーキのかけ忘れはありますか?
介護保険貸与
セーフティオレンジ
◎サイズ:全幅64×全長97×全高88cm
◎駆動輪径/20inch、キャスター径/6inch
◎重量:16kg(クッション含む) ◎耐荷重:100kg
◎材質:フレーム/アルミ ●フランスベッド(株)
意外と知られていない
車いすでの転落防止のために転ばなイス独自の安全機能「セーフティーフットサポート」は、フットサポートを踏んだ状態で立ち上がっても、体重でフットサポートが下がり、車いすが前に倒れにくくなる安全機能です。
また、「セーフティーブレーキ」はブレーキをうっかりかけ忘れても、利用者が立ち上がると自動でタックルブレーキがかかり、転倒を防ぐ安全機能です。
介護保険貸与
転ばなイス
◎サイズ:全幅64.5×全長97×全高86cm
◎駆動輪径/22inch、キャスター径/5inch
◎重量:20kg(クッション含む) ◎耐荷重:100kg
◎材質:フレーム/アルミ ●フランスベッド(株)
不安感により、日中の活動性の低下や夜間の睡眠が妨げられる場合があります。
精神的な落ち着きをもたらすセラピー用品を活用してみませんか?
適度な重みと圧刺激で、精神的な落ち着きや安眠をサポート
ウェイテッドHugふとん◎サイズ:シングル/幅150×長さ200cm
◎重量:6kg ◎材質:ポリエステル
●フランスベッド(株)
ウェイテッドHugふとんは、ポリエステル繊維の束からなるおもりを入れて重さを与えた6kgの掛けふとんです。適度な重さによる圧刺激によって、精神的な落ち着きや安眠をもたらします。
ウェイテッドHugふとん★ミニ
(カバー2枚付き)◎サイズ:幅70×長さ100cm
◎重量:1.5kg
◎材質:ポリエステル ◎セット内容:本体、カバー2枚 ●フランスベッド(株)
ふとんの約半分のサイズのウェイテッドHugふとん★ミニは、椅子に座った状態でひざ掛けとして使用ができるため、日中も含め幅広い生活シーンで落ち着きや安心感を得られます。
泣き声と笑い声が心を癒やす
泣き笑いたあたん
◎身長:約47cm ◎体重:約1.4kg ◎材質:ボディ/布製、頭・手先・足先/軟性プラスチック、スリーピングアイ ◎電源:単3電池×3本 ◎付属品:ベビーコット、枕、ケット
●フランスベッド(株)
泣き笑いたあたんは、表情はもちろん、重さや感触、泣き笑い声から本当の赤ちゃんの可愛いらしさを感じていただけるよう工夫されています。その愛らしさに、笑顔やコミュニケーションが広がります。
eお薬さん
◎セット内容:本体、お薬ケース×30個、カバーの鍵×2個、お薬ケース用シール(あさ、ひる、よる、ねる前)、電源プラグ、ACアダプター ◎サイズ:本体/幅40.2×奥行17.7×高さ32cm、お薬ケース/(内寸)8×7×1.7cm ◎重量:3.5kg
(機器+お薬ケース)◎材質:ABS樹脂 ◎電源:AC100V(50/60Hz) ◎メッセージの送信、服薬情報を共有する場合は、通信環境の設定が必要となります。
●エーザイ(株)
※当機器は医療機器ではありません。
※ご使用方法およびご使用上の注意につきましては、当機器の取扱説明書をご覧ください。
お薬の取り出し時間をお知らせメールで服薬情報を通知1日4回までタイマーによる設定が可能。設定時間になると、お薬ケースがトレーに乗って押し出され、お好みの音声で服薬時間をお知らせします。また、お薬ケースが取り出されると、ご
家族や薬剤師など登録された方に、メールでお知らせします。
飲み忘れや過量服薬を防止一定時間を過ぎても、お薬ケースが取り出されないと、トレーが自動的に戻ります。一度に複数のお薬ケースが押し出されることはありません。
福祉用具専門相談員※が、
丁寧にご説明いたします。
※介護保険法施行令で制定された公的資格です。
介護保険貸与
のマークのついている商品は、介護保険貸与の対象商品となっております。お電話での
お問い合わせ
受付時間:午前9時~午後5時45分
※日曜・祝祭日、夏季休暇、年末年始を除く